戦地や外地、銃後…。あの戦争の時代を生き抜いてきた人たちが、戦後70年の夏に証言してくれた体験をまとめます。

あの時 わたしは終戦…フィリピンでBC級裁判 無罪を証してくれた使用人
社会| 神奈川新聞| 2015年8月4日(火) 13:19

あの時 わたしは極寒のシベリア抑留、死んでいく仲間に「いつか自分も」
社会| 神奈川新聞| 2015年8月8日(土) 20:45

あの時 わたしは中国の野戦病院、病床で戦友と語った「富士山をもう一度」
社会| 神奈川新聞| 2015年8月11日(火) 13:11

あの時 わたしは小隊長の命令、逃げる中国人を「撃て」…銃口をそらした
社会| 神奈川新聞| 2015年8月13日(木) 17:55

あの時 わたしは戦場のサイパン、追い詰められた母は乳飲み子を手に掛けた
社会| 神奈川新聞| 2015年8月15日(土) 17:19

あの時 わたしはシベリア抑留の3年半 「帰りたい」亡友の遺骨を探して
社会| 神奈川新聞| 2015年8月18日(火) 17:37

あの時 わたしは濃くなる敗色、南方から本土へ 東京上空でも「特攻」が
社会| 神奈川新聞| 2015年8月18日(火) 17:47

あの時 わたしは引き揚げの貨車、尽きた食糧 餓死者は次々、川へ水葬に
社会| 神奈川新聞| 2015年8月21日(金) 16:00

あの時 わたしは台湾沖で自艦沈没、漂流10時間 「眠るな」仲間を殴る
社会| 神奈川新聞| 2015年8月27日(木) 16:36

あの時 わたしは満鉄の父は音信不通に 「自分が頼り」…街角でたばこ売り
社会| 神奈川新聞| 2015年8月29日(土) 13:13

あの時 わたしは縛られ、打たれる日本兵 終戦の奉天、森田拳次さんの記憶
社会| 神奈川新聞| 2015年9月15日(火) 16:24

あの時 わたしは敵上陸に備え…ラバウルは穴掘りに行ったようなものだった
社会| 神奈川新聞| 2015年9月8日(火) 17:21

あの時 わたしは敗戦後のシンガポール抑留 望郷の捕虜、心の支えは演劇
社会| 神奈川新聞| 2015年9月11日(金) 17:25

あの時 わたしは間一髪で逃れた空襲 終戦直前、爆弾の破片が家の畳に
社会| 神奈川新聞| 2015年7月30日(木) 10:47

あの時 わたしは川崎大空襲で燃えた街 暗い朝空、太陽は赤い月のように
社会| 神奈川新聞| 2015年8月13日(木) 13:18

あの時 わたしは横浜大空襲、母・弟・妹と逃げた日…私だけが生き延びた
社会| 神奈川新聞| 2015年8月21日(金) 15:53

あの時 わたしは「大師様が守る」信じた…川崎の街、空襲で火に包まれた
社会| 神奈川新聞| 2015年8月26日(水) 16:28

あの時 わたしは横浜・富岡空襲の体験 上空に膨大なB29、燃えた街
社会| 神奈川新聞| 2015年8月28日(金) 13:08

あの時 わたしは平塚空襲の夜、炎で夕焼けのよう 焼け跡で焦げていたヤギ
社会| 神奈川新聞| 2015年9月4日(金) 13:27

あの時 わたしは5歳の体験、横浜大空襲 山手から見下ろす街は赤く染まり
社会| 神奈川新聞| 2015年9月8日(火) 17:13

あの時 わたしは終戦前月に届いた兄の悲報 「軍国の母」は夜に泣いていた
社会| 神奈川新聞| 2015年8月1日(土) 12:57

あの時 わたしは昭和20年の茅ケ崎「浜降祭」、戦争を忘れて夢中で担いだ
社会| 神奈川新聞| 2015年7月31日(金) 12:45

あの時 わたしは横須賀の海軍航空技術廠で迎えた終戦 証拠は燃やして海に
社会| 神奈川新聞| 2015年8月8日(土) 20:53

あの時 わたしは陸軍登戸研究所、極秘の実験 動物に注射…明かされぬ目的
社会| 神奈川新聞| 2015年8月9日(日) 20:58

あの時 わたしは横浜にやってきた華僑、疎開に「中国人は連れていけない」
社会| 神奈川新聞| 2015年8月11日(火) 13:06

あの時 わたしは引き揚げてきた日本、列車の窓を「閉めて」 隠された惨状
社会| 神奈川新聞| 2015年8月14日(金) 18:54

あの時 わたしは玉音放送に感じた敗戦…それでも認めない軍人「非国民」
社会| 神奈川新聞| 2015年8月15日(土) 19:01

あの時 わたしは硫黄島で果てた兄 渇いただろう…家の井戸水を慰霊碑に
社会| 神奈川新聞| 2015年8月19日(水) 15:38

あの時 わたしは私は韓国人、でも玉音放送にもらい泣き 日本で育ったから
社会| 神奈川新聞| 2015年8月20日(木) 15:42

あの時 わたしは飢えた戦災孤児に囲まれ、立ち去った…70年後も悔いる
社会| 神奈川新聞| 2015年8月22日(土) 16:04

あの時 わたしは戦後、米軍に接収された湘南海岸 えぼし岩が訓練の標的に
社会| 神奈川新聞| 2015年8月22日(土) 15:16

あの時 わたしは航空隊で受けた爆撃の朝 燃えた兵舎、仲間を荼毘に
社会| 神奈川新聞| 2015年8月4日(火) 13:07

あの時 わたしは予科の少年たち、本土決戦に備える日々 死ぬ覚悟を迫られ
社会| 神奈川新聞| 2015年8月10日(月) 11:58

あの時 わたしは終戦まで「神風」信じた11歳 明日を描ける幸せを知った
社会| 神奈川新聞| 2015年8月13日(木) 13:23

あの時 わたしは軍国少年の終戦記念日 「自由のために生きていいんだ」
社会| 神奈川新聞| 2015年8月15日(土) 17:28

あの時 わたしは基地に向かう途中の玉音放送 生き残った特攻隊員の虚無感
社会| 神奈川新聞| 2015年8月15日(土) 19:06

あの時 わたしは航空隊の決心「死んでもいい」…先に行く友を沈黙で送った
社会| 神奈川新聞| 2015年8月19日(水) 17:54

あの時 わたしは竹やり、手りゅう弾…終戦後も続いた学徒動員の兵器づくり
社会| 神奈川新聞| 2015年8月20日(木) 15:48

あの時 わたしは学校で軍歌、戦功をあがめる…少年時代を教師として回顧
社会| 神奈川新聞| 2015年8月22日(土) 16:11

あの時 わたしは終戦後の食糧不足がつらかった 忘れられぬ進駐軍の豊かさ
社会| 神奈川新聞| 2015年8月28日(金) 13:30

あの時 わたしは舞鶴兵学校の日々 最上級生が下級生に制裁を加え続けた
社会| 神奈川新聞| 2015年9月1日(火) 13:19

あの時 わたしは硫黄島の戦傷兵、病院で事切れていく 「最期は一人」
社会| 神奈川新聞| 2015年9月5日(土) 16:17