他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 記録的大雨の教訓(1)熱海土石流 住民が感じた直前の異変

猛雨 命守るために
記録的大雨の教訓(1)熱海土石流 住民が感じた直前の異変

社会 | 神奈川新聞 | 2021年9月14日(火) 06:00

 記録的な大雨が7、8月と相次ぎ、最も深刻な静岡県熱海市の大規模土石流から2カ月が経過した。神奈川でも土砂災害や河川の氾濫が発生し、たびたび危険が迫った。命を守る避難はどうあるべきなのか。

土石流で被災した住宅。ベランダの柵がゆがみ、室内に土砂が流れ込んでいた=8月18日、静岡県熱海市伊豆山

 「雨でこんなに大きな被害が出るなんて想像していなかった。でも、生まれ育ったこの場所から引っ越すことは考えていない」

 8月半ば、静岡県熱海市伊豆山地区のパート女性(44)は、泥にのまれて風景が一変したわが町で複雑な心境を吐露した。

初めて聞く「ごう音」

 
 
 
 

大雨に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング