キャリア会員はコース変更をお願いします。クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。
新しいコースの概要、変更はこちら
menu
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
検索
新規登録・ログイン
ログイン
会員登録/ログイン
ログアウト
様
CLOSE
年 月 日
[[item.title]] [[item.field_time_breaking_news]] UPDATE
フォロー・シェアボタン
社会 | 神奈川新聞 | 2021年5月17日(月) 21:29
閉じる
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が神奈川県内で4月20日に適用されてから4週間。 措置期間は残り2週間となるが、週別の感染者数では適用前と比べて約1・7倍に増加している。 重点措置は4月20日から3政令市を対象区域にしてスタート。同28日からは鎌倉、厚木、大和、海老名、座間、綾瀬の6市、今月12日からは横須賀、藤沢、茅ケ崎、逗子、三浦、伊勢原、葉山、寒川の8市町が追加された。 期間は31日までとなっている。
知事、解除基準に言及【下図:県内の週別感染者数の推移】
この記事は有料会員限定です。
月額980円で有料記事読み放題。詳しくはこちら
一覧
神奈川県庁 [写真番号:623946]
この写真に関するお問い合わせ
県内の週別感染者数の推移 [写真番号:623996]