新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、皆さんは29日から始まるゴールデンウイーク(GW)をどう過ごしますか?
神奈川新聞「追う! マイ・カナガワ」取材班は、コロナ禍で迎える2度目のGWを前に、「マイカナ友だち」にアンケートを実施した。
イベント中止や行動に制限が求められる中、家族に会えない悲しみややるせなさが届いた一方、前向きに過ごそうと工夫を重ねる声も多く寄せられた。

「私たちは高齢の母がいる長崎へ。娘家族は初孫を見せに札幌へ」
藤沢市の無職女性(66)は、GWを遠方に住む家族と過ごそうと楽しみにしていた。
だが、続く投稿文には「正月休みは諦め、このGWも行けないですよね。いつ何があってもいいように家の中を整理しておきます」と無念な思いを打ち明けた。
生きている間に
コロナ禍で迎える2度目のGW、どう過ごす?
華やかなダンスなどを見ようと、多くの観覧者が訪れた一昨年の「ザよこはまパレード(国際仮装行列)」=2019年5月3日、横浜市中区 [写真番号:602639]
[写真番号:602640]