キャリア会員はコース変更をお願いします。クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。
新しいコースの概要、変更はこちら
menu
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
検索
SP用ログイン 新規登録 ログイン
ログイン
ご契約内容
マイページ
CLOSE
年 月 日
[[item.title]] [[item.field_time_breaking_news]] UPDATE
フォロー・シェアボタン
社会 | 神奈川新聞 | 2021年3月12日(金) 05:00
閉じる
災害時に誰も取り残さない地域をつくるため、できることは─。東日本大震災から10年となった11日、支え合いの地域防災を考える「3・11ずし 支え合う市民防災の集い」がオンラインで開かれた。福島県南相馬市のNPOや、逗子市の障害者や家族、子育て中の母親、学生らが参加。多様な視点で災害や防災への思いを語り合い「地域でつながりを育て、みんなの命をみんなで守っていこう」と決意を新たにした。
一覧
多様な人が災害や防災への思いを語り合ったつどい [写真番号:541421]
この写真に関するお問い合わせ