災害時の支援の在り方を探る「広域連携かながわ図上訓練」が11日、オンラインで行われた。
県内の災害ボランティアやNPO、福祉関係者らが、近年の台風被災者の声に耳を傾け、多様なニーズをいかに把握し、効果的な活動に結びつけていくかを考えた。
「顔見える関係を」
災害時の支援どう連携 台風被災教訓に対策探る
災害時の支援に必要な連携についてオンラインで説明する実行委員長の沢田さん [写真番号:508533]
崖崩れに巻き込まれた実家で、ボランティアとともに片付けに当たる外山さん=2019年12月、相模原市緑区 [写真番号:508532]