1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 台風1年…箱根・仙石原、温泉供給いまだ途絶え

台風1年…箱根・仙石原、温泉供給いまだ途絶え

社会 | 神奈川新聞 | 2020年11月2日(月) 05:20

昨秋の台風の影響で1年以上温泉が出ない状況が続いている「伊藤山荘」=箱根町仙石原

 昨年10月の台風19号で記録的な豪雨に見舞われた箱根町では、仙石原地区の一部で温泉の出ない状況が続いている。

 供給源である大涌谷の斜面崩落で流失した配管の復旧が終わっていないためだ。新型コロナウイルスの影響も受ける宿泊施設の関係者は「温泉は頼みの綱。一日でも早く元に戻ってほしい」と訴える。

 台風19号時の総雨量が千ミリを超え全国最多となった箱根町では、崖崩れや土石流が多発。大涌谷にある温泉供給設備も被災し、配管が各所で寸断、流失した。

60軒に供給できず

この記事は有料会員限定です。

月額980円で有料記事読み放題。詳しくはこちら

温泉に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング