新型コロナウイルス感染症を巡り、県内で30日、10歳未満から90代までの男女79人の感染が新たに確認された。うち30人の感染経路が不明という。
横浜市では、クラスター(感染者集団)が起きた障害者のグループホーム(GH)で新たに、40代の男性職員2人が陽性と判明。GHの感染者数は利用者4人、職員3人の計7人となった。
また市内のフィットネスクラブでアルバイトとして働く30代女性が感染。既に利用者ら3人の感染が確認されており、市は同日、陽性患者と接触があったとみられる約140人を集団検査した。
横須賀市では、通所介護事業所「デイサービス花栞」(同市馬堀町)の利用者と同居する無職の80代男性が感染。事業所関連の感染者はこれで計6人となり、市はクラスターが発生したと判断し、週明けに立ち入り調査を行う予定。
茅ケ崎市保健所管内(同市、寒川町)では、保育施設の園児6人と女性保育士8人が陽性と分かった。保育施設は同日から臨時休園した。
県所管域では、県内の医療機関に勤務する藤沢市の40代女性らが感染した。
県内で新たに79人感染 横須賀の通所介護でクラスター
マスク(イメージ) [写真番号:361364]
30日現在の県内市町村別感染者数 [写真番号:361365]