他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 台風被害1年 浸水工場、今なお苦境 コロナ禍で事業縮小も

台風被害1年 浸水工場、今なお苦境 コロナ禍で事業縮小も

社会 | 神奈川新聞 | 2020年9月10日(木) 11:47

海が間近の事務所で、被災後の影響について語る佐藤さん。奥で護岸周辺の対策工事が進む=4日、横浜市金沢区の佐藤清掃

 昨年9月の台風15号で高波による浸水被害に見舞われた横浜市金沢区福浦・幸浦地区の産業団地は、被災から1年を経た今も厳しい状況に置かれている。再建途上で新型コロナウイルス感染拡大の影響が重なり、事業の縮小を余儀なくされたケースも出ている。

 「売り上げは台風前の半分ほどに減った。もとの商売に戻すのは無理だ」

 海沿いに立地する「佐藤清掃」(同区福浦2丁目)の佐藤孝弘社長(61)は再建が思うに任せない現状を明かす。高波で浸水した工場には土砂や樹木などが大量に流入し、機械や清掃車が使えなくなった。佐藤社長は「取引先や同業者の支えで再建できたが、この団地はどこも経営が大変ではないか」と汗を拭う。

雇用死守か、会社存続か

台風に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング