他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 県内の団体、多様に「防災力」アピール ぼうさいこくたい

関東大震災100年
県内の団体、多様に「防災力」アピール ぼうさいこくたい

社会 | 神奈川新聞 | 2023年9月18日(月) 22:01

自ら考案した「抗震力」の大切さを訴える神沼名誉教授=18日、横浜国立大

 全国から防災関係の団体や専門家が横浜に集った「ぼうさいこくたい2023」では、県内各地の活動団体などが、これまで培ってきた災害対応の知見を発信した。展示や実演、発表などに工夫を凝らし、多様な視点から「神奈川の防災力」をアピールした。

 「過去と同じような起こり方をすれば」と前置きした上で、国立極地研究所の神沼克伊(かつただ)名誉教授=平塚市=は強調した。「私も皆さんも、生きているうちに関東地震が起こることはないでしょう」

 18日、横浜市港南区のNPO法人「都市防災研究会」が企画した講演会。テーマの中心となった関東地震とは、相模トラフで繰り返すマグニチュード(M)8級の巨大地震のことだ。

共助の在り方探る

 
 
 

防災に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング