横須賀佐島 魚行商のおかみさんレシピ (89)
ヤリイカの煮付け
話題 | 神奈川新聞 | 2016年4月13日(水) 11:39

今、ヤリイカが子どもを持っている時期です。子持ちのヤリイカを煮ると、イカめしのように膨らみ、とてもおいしいです。今日は、ヤリイカの煮付けを作りましょう。
(1)ヤリイカの胴体の一番下側から頭の方に向け、1~1.5センチ切ります。切るのは、透明な軟甲(軟骨のようなもの)がある側の反対側です。
(2)【1】の切り口からスミの袋が見えますので、破らないようにつまんで取り出します。こうすると、胴体の中にある子を崩さずに済みます。足は取りません。
(3)酒、しょうゆ、みりんまたは砂糖を鍋に入れてお好みの味加減にし、【2】を煮ます。
(4)イカが煮えたら、軟甲を引っ張って取り出します。火を通してからだと、子が固まるので、流れ出る心配はありません。
(5)食べやすい大きさに【4】を切り、召し上がってください。
この時期にだけ楽しめる逸品です。ぜひ、お試しください。
<レシピ =福本 育代>
<イラスト=福本 倖子>
