横須賀佐島 魚行商のおかみさんレシピ (79)
スズキの照り焼き
話題 | 神奈川新聞 | 2016年2月3日(水) 11:45

今日はスズキです。これまでにカルパッチョや和風と洋風のムニエルの作り方を紹介しましたが、今回は照り焼きを作ります。
(1)スズキの頭とうろこを落とし、はらわたを取り除き、三枚におろします。
(2)腹の骨を取り、中骨の部分を切り取るようにして五枚にします。その上で、一口大の大きさに切ります。お刺し身の残りがあったら、それでも良いと思います。
(3)一口大の【2】一つ一つに、かたくり粉をまぶします。塩などはつけず、かたくり粉だけで結構です。
(4)フライパンに油を引き、バターを少し入れ、【3】を焼きます。焼き上がる寸前、フライパンに直に、しょうゆ、砂糖またはみりんを少し入れ、からませるようにします。これで、できあがりです。
照り焼きに大根おろしを少し載せると、大変おいしくいただけます。照り焼きをごはんの上に載せて、スズキの照り焼き丼にしてもお楽しみいただけます。ぜひ、お試しください。
<レシピ=福本 育代>
<イラスト=福本 桃子>
