
秋の風物詩「サンマを炭火で食べる会」が26日、横浜市青葉区のこどもの国で行われ、抽選で選ばれた約1500人が旬の味覚を堪能した。
「煙を気にせず、炭火でサンマを焼こう」と同園が1993年に始めて以来の恒例行事で、23回目。提供されたサンマは宮城県の気仙沼、女川両漁港で水揚げされたもの。会場の中央広場は焼き具合に一喜一憂する参加者の歓声と白い煙で満たされていた。
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
秋の風物詩「サンマを炭火で食べる会」が26日、横浜市青葉区のこどもの国で行われ、抽選で選ばれた約1500人が旬の味覚を堪能した。
「煙を気にせず、炭火でサンマを焼こう」と同園が1993年に始めて以来の恒例行事で、23回目。提供されたサンマは宮城県の気仙沼、女川両漁港で水揚げされたもの。会場の中央広場は焼き具合に一喜一憂する参加者の歓声と白い煙で満たされていた。