他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. ペーパークラフトでよみがえる簡易軌道

鉄道コラム 前照灯(260)
ペーパークラフトでよみがえる簡易軌道

話題 | 神奈川新聞 | 2016年11月18日(金) 12:00


釧路製作所が制作した簡易軌道のペーパークラフト
釧路製作所が制作した簡易軌道のペーパークラフト

 かつて北海道の東部や北部に簡易軌道と呼ばれる鉄道があった。ぬかるむ泥炭地の開拓民の足。戦前は殖民軌道と呼ばれ、馬が引いた。総延長600キロメートルに達したという。戦後はディーゼルに変わったが、昭和40年代までにすべて廃止された。

 道東で育った幼い日、簡易軌道を見た、うっすらとした記憶がある。原野の中を走るマッチ箱のような車両。別のローカル私鉄の窓から見掛けて「いつか乗ってみたい」と思ったものの、実現せぬままだった。

 釧路市立博物館で企画展「釧路・根室の簡易軌道」が来年1月15日まで開かれている。北海道まではなかなか行けないが、同展に合わせて簡易軌道の自走客車(ディーゼルカー)ペーパークラフトが作られたというので早速入手した。

 作ったのは釧路製作所。かつて簡易軌道の車両や橋を製造したメーカーだ。創業60周年記念事業で、博物館に提供した。私が見掛けたのとは違う地域の軌道だが、やはりマッチ箱のような小さな車両だ。今度の休みに作ってみよう。かつて乗れなかった簡易軌道を思い出しながら。▼ペーパークラフトは企画展で配布されるほか、釧路製作所に保存されている機関車・SL8722号グッズを購入すると付録としてもらえる。詳しくは同製作所ウェブサイト http://kushiro-ses.co.jp/news/20161027/1276 (a)


釧路市立博物館の企画展「釧路・根室の簡易軌道」のチラシ
釧路市立博物館の企画展「釧路・根室の簡易軌道」のチラシ
 
 

前照灯に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング