他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. 演劇や詩吟など市民文化祭 横須賀

演劇や詩吟など市民文化祭 横須賀

話題 | 神奈川新聞 | 2017年9月20日(水) 02:00

 横須賀市内のさまざまな文化団体の発表や大会が開かれる「横須賀市民文化祭」(市など主催)が始まった。今年で70回目を迎え、12月17日までの期間中、演劇や詩吟、俳句など約20の催しが市内各会場で繰り広げられる。

 「横須賀三浦地区高校演劇発表会」は10月21、22の両日、市立青少年会館ホール(深田台)で開かれ、三浦学苑や緑ケ丘女子、横須賀大津など12校が発表を予定。はまゆう会館(衣笠栄町)で11月11~14日に開催される「市民書道展」では、横須賀書道連盟に加盟する9団体と一般市民応募作品、学童作品を展示する。

 横須賀文化協会の創立60周年を記念した式典と展示会も9月22~25日に開かれる予定。

 文化祭の会場は、文化会館(深田台)、市立青少年会館、はまゆう会館、大明寺(衣笠栄町)、ヴェルクよこすか(日の出町)、生涯学習センター(西逸見町)の6カ所。問い合わせは、市文化振興課電話046(822)8116。

書道に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング