
子どもたちに議会への理解を深めてもらおうと、川崎市議会は31日、「夏休みこども議場見学会」を開く。今年は新たな企画として市議会に関するクイズラリーを実施。楽しみながら議会の役割を学んでもらう。
市議会の仕組みが学べるDVDを見た後、傍聴席から本会議場を見学する。クイズラリーでは、議長室や議会図書館を探検しながらクイズに答えていく。その後、参加した子どもたちが議長と副議長に知りたいことを直接聞ける質問タイムの時間もある。
参加対象は小学4~6年生と保護者(市内在住・在勤・在学)で25組。応募多数の場合は抽選となる。21日までに市議会のホームページかはがき、ファクスで申し込む。問い合わせは、市議会局広報・報道担当電話044(200)3377。