他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. 梅の初もぎに汗 小田原

梅の初もぎに汗 小田原

話題 | 神奈川新聞 | 2019年5月24日(金) 05:00

例年より1週間ほど遅くなった梅の初もぎ=小田原市上曽我
例年より1週間ほど遅くなった梅の初もぎ=小田原市上曽我

 神奈川県内有数の梅の産地・小田原で23日、初もぎが行われた。今年は春先に低温が続いたため果実の成長が遅く、例年より約1週間遅い初もぎとなった。

 小田原市上曽我の梅林では、農家の女性が青くみずみずしい果実を手でもいで、次々と籠に入れていった。この日収穫したのは主に梅酒用の白加賀で、梅干し用の十郎は6月から収穫作業が始まる。

 市梅研究会によると、今年は3月下旬の低温で凍霜害や果実の生育の遅れがあった。果実の大きさは近年では最小で、JAかながわ西湘などでは豊作だった昨年の半分以下の143トンの出荷を見込んでいる。ただ5月に入って大きなものも見られるようになったという。

梅に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング