
地域ラジオ放送局「FMブルー湘南」(横須賀市大滝町)で7日から、市内の中学生が社会人に仕事のやりがいなどを聞く恒例番組「中学生の質問箱」の22シーズン目が放送される。
番組は中学生に社会への関心を持ってもらおうと、2013年12月にスタート。今シーズンも全5回で、市立大津中学校(同市大津町)の3年生5人が看護師や警察官、大学教授らを直撃した。
答えたのは、横須賀共済病院看護師長の今村希さん(放送日7日)、横須賀署地域第二課長の矢崎智之さん(同14日)、深海6500パイロットの鈴木啓吾さん(同21日)、横須賀税関支署の金子忠司さん(同28日)、関東学院大名誉教授の御園和夫さん(同5月5日)の5人。仕事の内容や働きがい、職業を目指したきっかけなどを尋ねた。
放送時間は各回とも午後3時半~4時。各放送後の同じ週の水曜日午後4時から再放送する。