他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. ハナショウブ咲き誇る 小田原城址公園

ハナショウブ咲き誇る 小田原城址公園

話題 | 神奈川新聞 | 2017年6月11日(日) 09:47

梅雨の晴れ間に、来園者の目を楽しませるハナショウブ=小田原城本丸東堀・花菖蒲園
梅雨の晴れ間に、来園者の目を楽しませるハナショウブ=小田原城本丸東堀・花菖蒲園

 梅雨を彩るハナショウブが、小田原城址公園(小田原市城内)内で見ごろを迎えた。近くの斜面に植えられたアジサイも色づきつつあり、その競演を楽しめる。

 公園内の小田原城本丸東堀・花菖蒲(しょうぶ)園には6千株のハナショウブが、堀の斜面には2100株のアジサイが咲いている。

 小田原城総合管理事務所によると、ハナショウブは例年地植えしていたが、昨年は根が伸びず、花もほとんど咲かなかった。そこで1株ごとにポットで管理したところ、ことしは順調に育ち、5月中旬に開花した。

 一方、アジサイは少雨で生育が遅れ、今は見ごろまであと一歩の五、六分咲き。今月下旬まで楽しめるという。

 ハナショウブの開花時期に合わせ、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が18日まで開かれている。午後7時から1時間、ハナショウブとアジサイをライトアップする。

 小田原駅周辺のスイーツを楽しめる食べ歩きイベント「小田原さんぽ 甘味摘み」も合わせて開催。問い合わせは同事務所電話0465(23)1373。

 
 
 
 

ハナショウブに関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング