他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. 浦賀水道を一渡り 内房線”つげ義春ワールド”に途中下車

鉄道コラム 前照灯(313)
浦賀水道を一渡り 内房線”つげ義春ワールド”に途中下車

話題 | 神奈川新聞 | 2022年1月17日(月) 05:00


久里浜のターミナルに接岸する東京湾フェリー=横須賀市
久里浜のターミナルに接岸する東京湾フェリー=横須賀市

 古代日本の律令国は、畿内の都に近いほうから「上」「下」や「前」「後」と名付けられていた。それからすると、房総半島の北部が「下総」、南部が「上総」となったのは一見、逆のようにも思える。

 これは古代の東海道が、相模国の走水から、まず浦賀水道を渡って房総半島に上陸するルートを取っていたからだという。大昔の東京湾の奥は、かつての利根川をはじめとする大河が入り交じって流れ込み、湿地が広がっていたそうだから、旅人にとっては海路の方が楽な道だったのかもしれない。


金谷の街の背後にそびえる鋸山
金谷の街の背後にそびえる鋸山

 今も浦賀水道を東京湾フェリーで渡ると、あらためて、こんなに近かったのか、と思う。横須賀・久里浜のターミナルを離れた船内で30分ものんびりしていると、対岸に鋸山がすぐ迫ってくる。せかせかと急いで大型駅を歩く日常からしてみれば、こんな近場で得られる旅情には、ちょっとしたお得感がある。


君津より南の内房線は単線を走る
君津より南の内房線は単線を走る

 千葉側の金谷ターミナルから数分歩くと、JR内房線の浜金谷駅がある。電車は単線の線路を、ここでものんびりと南下し、館山からは東へ進んでいく。千倉を過ぎれば車窓には太平洋が広がるから、もう雰囲気は外房だ。

 内房線が外房線と連絡する安房鴨川の一つ手前に、太海駅がある。昔ながらの古い木造駅舎が残る。細い路地を下っていくと、太海の海岸が広がる。


太海駅
太海駅

 太海は漫画家、つげ義春氏の傑作「ねじ式」(1968年)のモデルとなった地としても名高い。「イシャはどこだ!」…。数々の印象深い台詞や、筋ともつかぬ筋に沿って、夢から題材を取ったとされる物語が、たゆたうように流れていく前衛作品だ。

 民家の間から蒸気機関車が飛び出してくるシーンが、この作品の一コマにある。漁港の一角に、そのモデルとなった場所もあった。近づいてみると、まさにその漫画のシーンが、壁に張ってある。


「ねじ式」の一コマの舞台になったとされている一風景=千葉・鴨川の太海漁港
「ねじ式」の一コマの舞台になったとされている一風景=千葉・鴨川の太海漁港

 不条理に彩られた“つげワールド”には、「のんびり」という表現が適しているかどうかは分からない。荒波に洗われながら黒潮の恵みに挑む漁港だって、そうだ。それでもこの南房総は、時計を見ないで歩くのがいい。古代から今に至るまで、神奈川とは指呼の間なのだから。



千葉・鴨川の太海海岸
千葉・鴨川の太海海岸。舞台は違うものの、つげ義春氏の「海辺の叙景」を思い起こさせる
 
 

前照灯に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング