

冬のほっこり☆クリスマスランチ
もうすぐ楽しいクリスマス。トマトの赤、カブの白、カブ葉の緑、コーンの黄色など華やかな彩りで、クリスマスの浮き浮き気分を盛り上げるメニューです。主菜の「鶏肉のトマト煮」は濃厚な味わいで、ご飯が進みます。
夏休みに県立辻堂海浜公園(藤沢市)内プールで販売していた、シーラボ☆オリジナルの「チリソースのタイ風から揚げバーガー」(250円)が、本学食堂で販売を開始しました。湘南レッドなど県産食材をふんだんに使用したハンバーガーです。1日10食限定販売です。併せてお試しください

鶏肉のトマト煮
材料(2人分)・鶏むね肉 1/2枚 (120g)
・塩 少々
・こしょう 少々
・タマネギ 小1/4個(40g)
・ニンジン 中1/2本(40g)
・シメジ 1/5パック(20g)
・ニンニク 小1かけ(4g)
・サラダ油 小さじ1(4g)
(肉用2g、野菜用2g)
・ホールトマト缶 1/4缶(100g)
・A
顆粒(かりゅう)コンソメ 小さじ2強(6g)
ウスターソース 小さじ1/2(3g)
ケチャップ 小さじ1/2(3g)
砂糖 小さじ1強(4g)
水 1/3カップ(70g)
作り方 1人分630kcal
【1】鶏むね肉をひと口大に切り、塩・こしょうで下味を付ける。
【2】タマネギは5ミリ幅に切り、ニンジンは乱切りにし、シメジは石突きを取ってほぐす。ニンニクはみじん切りにする。
【3】Aを混ぜ合わせておく。
【4】鍋に油とニンニクを入れて熱し、香りが出たら(1)を色が変わるまで焼き、取り出しておく。
【5】同じ鍋に油を追加し、タマネギ、ニンジンを炒め、火が通ったらシメジを入れてサッと炒める。
【6】ホールトマト缶をフォークなどでつぶしながら(5)に入れ、Aを加えてひと煮立ちさせる。
【7】(4)を鍋に戻し入れ、ふたをして弱火で30分ほど煮る。
【2015年12月3日紙面掲載】