他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. パシフィコ横浜のステンドグラス、3年ぶりに一般開放

パシフィコ横浜のステンドグラス、3年ぶりに一般開放

話題 | 神奈川新聞 | 2023年3月19日(日) 12:00

迫力ある大ステンドグラスの一般開放は3年ぶり(パシフィコ横浜提供)

 パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場、横浜市西区)は26日、「国立大ホール」のステンドグラスと二つのロビーを一般開放する。開放は新型コロナウイルス禍などで控えていたため、3年ぶりとなる。

 架空の弱小オーケストラの立て直しをテーマにする民放ドラマで同ホールが登場したことから、「観覧したい」との声が寄せられていたという。

 東日本唯一の国立の国際会議場である同ホールのステンドグラスは高さ14メートル、幅13~19メートル。画家の故・平山郁夫さんの原画を基に制作したもので、ギリシャ神話の世界が描かれている。シーサイドロビーとマリンロビーも開放感があり、横浜港の絶景を臨める。

 午後1時半~5時。入場無料。問い合わせは、パシフィコ横浜総合案内電話045(221)2155。

パシフィコ横浜に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング