冬至はゆず湯で湯治を─。箱根小涌園 元湯森の湯(箱根町二ノ平)で12日、ゆず風呂の提供が始まった。塩化物温泉の泉質との相乗効果で血行促進や冷え性への効果が期待される湯が、来園者の体を芯から温めていた。25日まで。
場内の陶器風呂に浮かべられたユズは、JAかながわ西湘の協力を得て集められた小田原産の花ユズ。小ぶりながら香り高いとされ、さわやかでほのかに甘いにおいが湯けむりとともに周囲に漂っていた。
また、参加型企画として、21日までに同湯番台にユズを持参した人には同湯の招待券が贈られ、冬至当日22日の持参者は特別料金で入浴できる。担当者は「多くのお客さまに譲っていただいたゆず湯で、1年の無病息災を願いたい」と参加を呼びかけている。
入場料は大人1500円、子ども千円(税込み)。問い合わせはユネッサン電話0460(82)4126。
ユズ持ち込みで招待券も 箱根小涌園でゆず風呂
小田原産の花ユズがさわやかな香りを漂わせた陶器風呂=箱根町二ノ平の箱根小涌園 元湯 森の湯 [写真番号:1128557]