地震への備えを考える市民防災講座が9日、座間市内で行われた。講師を務めたNPO法人「ざま災害ボランティアネットワーク」の濱田政宏代表理事は、「自助」の心得として「死なない」「けがをしない」「火事を出さない」の三つを強調。家庭の状況に応じて命を守る行動を実践した上で、…
「自助」「隣助」呼びかけ 座間で地震への備え考える講座
「停電時に両手で作業できるよう、懐中電灯ではなくヘッドライトの備蓄を」と呼びかける濱田さん=座間市相模が丘の北地区文化センター [写真番号:1116729]
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
地震への備えを考える市民防災講座が9日、座間市内で行われた。講師を務めたNPO法人「ざま災害ボランティアネットワーク」の濱田政宏代表理事は、「自助」の心得として「死なない」「けがをしない」「火事を出さない」の三つを強調。家庭の状況に応じて命を守る行動を実践した上で、…
「停電時に両手で作業できるよう、懐中電灯ではなくヘッドライトの備蓄を」と呼びかける濱田さん=座間市相模が丘の北地区文化センター [写真番号:1116729]