初夏の横浜をにぎやかに彩る「ザよこはまパレード(国際仮装行列)」が3日、3年ぶりに開かれる。「戦後からの復興・再建」を掲げて始まり、今年は70回の節目。これまでも個性あふれるフロート(装飾車)が登場し、国際色豊かなパフォーマンスが繰り広げられてきた。時代を反映してきた歴史をたどってみた。
第1回開催は、1953年、横浜開港記念日の6月2日。戦後復興が遅れていた…
「ザよこはまパレード」、時代と共に70回 歴史振り返る
第10回には横浜港音頭も披露された [写真番号:1084920]
2002年の50回目の節目には2日間、開かれた [写真番号:1084921]
2002年には特別編成の世界の民族衣装パレードも実施 [写真番号:1084874]
横浜博覧会のマスコットキャラクターも登場した=1989年 [写真番号:1084876]