秦野市営の温浴施設「鶴巻温泉弘法の里湯」(同市鶴巻北)の入館者が10日、300万人を達成した。開館から20年余り、日本有数のカルシウム含有量を誇るいで湯は地域住民や多くの登山客の憩いの場となっている。
鶴巻温泉は…
秦野・鶴巻温泉「弘法の里湯」 入館者300万人達成
300万人目の入浴客となり、秦野市の高橋市長(右)から花束と記念品、認定証を受けとった宇津木さん(左)と李さん=鶴巻温泉弘法の里湯 [写真番号:1041294]
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
秦野市営の温浴施設「鶴巻温泉弘法の里湯」(同市鶴巻北)の入館者が10日、300万人を達成した。開館から20年余り、日本有数のカルシウム含有量を誇るいで湯は地域住民や多くの登山客の憩いの場となっている。
鶴巻温泉は…
300万人目の入浴客となり、秦野市の高橋市長(右)から花束と記念品、認定証を受けとった宇津木さん(左)と李さん=鶴巻温泉弘法の里湯 [写真番号:1041294]