神奈川県内では絶滅したはずの小さな水生昆虫「カミヤコガシラミズムシ」が横須賀市の観音崎自然博物館で再発見された。県内では絶滅したり、絶滅寸前となった昆虫が対岸の千葉から台風で飛ばされ、海を渡っているとみられるという。採集には…
神奈川で絶滅種の昆虫再発見 中学生ら採集、台風で飛来か
今回、採集した昆虫の写真を手に研究成果を説明する(左から)佐野さん、亀岡さん、矢口さん。右の写真が、県内では絶滅種で再発見されたカミヤコガシラミズムシ(観音崎自然博物館提供)=横須賀市の観音崎自然博物館 [写真番号:1025026]