「恋人の聖地」として知られる横須賀美術館(横須賀市鴨居)屋上の「山の広場」に巨大なハート形のイルミネーションがお目見えした。夜間も楽しんでもらおうと、同館が今年初めて設置。来年1月10日までライトアップされる。
東京湾を一望できる屋上に設けられたイルミネーションは高さ2メートル、幅2・6メートル。年末年始の休館日を含め毎日午後4時半から同9時まで点灯する。
イルミネーションと一緒に自分が写っている画像を受付で見せると観覧料が2割引きになるキャンペーンも実施している。
同館運営課の小川淳太朗さんは「寒い季節だが、足を運んでいただいた方の心がイルミネーションで少しでも温まるとうれしい」と話している。
同館は、ファッションデザイナーの桂由美さんや華道家の假屋崎省吾さんが選定委員を務めるNPO法人地域活性化支援センターのプロジェクトで、プロポーズにふさわしいロマンチックな観光スポットとして2007年に「恋人の聖地」に認定されている。
美術館は12月29日~1月3日休館。問い合わせは、同館電話046(845)1211。(多田 正基)
恋人の聖地に巨大ハートイルミ 横須賀美術館の屋上に登場
目の前に東京湾が広がる屋上広場に設置された巨大なハート形のイルミネーション=横須賀美術館 [写真番号:946250]