鉄道ファン、しっかり神奈川新聞社内にも生息しております。思うがままに訪れ、乗り、記した旅情、うんちく、郷愁…。「鉄道愛は続くよ、どこまでも」が浮かぶ筆致に、写真たっぷり、ときどき動画付き。全300本余のコラムの、よりぬき保存版です。
日本全国、乗り倒してきました。旅情あふれるコラムです。

鉄道コラム 前照灯(319)未練残る山線との別れ 極寒の函館線、半世紀ぶりの旅
話題| 神奈川新聞| 2023年1月31日(火) 12:30

鉄道コラム 前照灯(318)特急「ひだ」からバスへ…“ディーゼルカー”で飛騨路縦断
話題| 神奈川新聞| 2022年12月21日(水) 12:00

鉄道コラム 前照灯(317)北の鉄路の行き止まりを訪ねて 根室線の一部と留萌線
話題| 神奈川新聞| 2022年11月26日(土) 05:00

鉄道コラム 前照灯(297)能登半島の車窓 路線廃止、それでも七尾湾は美しい
話題| 神奈川新聞| 2019年5月17日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(191) 上野駅の石川啄木 人ごみの中に歌碑を見にゆく
話題| 神奈川新聞| 2014年5月21日(水) 16:48

鉄道コラム 前照灯(293)冬の紀伊半島をくるり 紀勢本線鈍行の旅
話題| 神奈川新聞| 2019年2月22日(金) 03:00

鉄道コラム 前照灯(90) シカ?イノシシ? ローカル線の車窓、珍客との出合い
話題| 神奈川新聞| 2011年7月29日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(300)台風被害の爪痕 代行バスで行く山陰・山陽の旅
話題| 神奈川新聞| 2019年9月27日(金) 10:52

鉄道コラム 前照灯(316)北の鉄路の行き止まりを訪ねて 日高線と函館線の山線
話題| 神奈川新聞| 2022年11月25日(金) 05:00

鉄道コラム 前照灯(154) みちのくおひとり旅(中) 「あまちゃん」の地元を走る
話題| 神奈川新聞| 2013年6月28日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(280) 忘れちゃいないよ八高線 高崎~高麗川はディーゼル車で
話題| 神奈川新聞| 2017年7月14日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(140) 賢治の童話が息づく駅名、震災後の三陸に残る詩碑
話題| 神奈川新聞| 2013年1月11日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(313)浦賀水道を一渡り 内房線”つげ義春ワールド”に途中下車
話題| 神奈川新聞| 2022年1月17日(月) 05:00

鉄道コラム 前照灯(262)松山の「坊っちゃん列車」 えっ?くるっと人力で…
話題| 神奈川新聞| 2016年12月9日(金) 12:59
コラム一覧はこちらから
鉄道ファンに国境はないのです。海の向こうで、どんな列車に出合えたでしょうか。

鉄道コラム 前照灯(311)山をくぐり、橋を渡り…台湾東海岸・花蓮へ台鉄特急が走る
話題| 神奈川新聞| 2020年5月30日(土) 00:00

鉄道コラム 前照灯(292)アンデスの寝台列車(下)ゆっくり、豪華に…高原を走る
話題| 神奈川新聞| 2018年10月5日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(287) カリフォルニア・ゼファーに乗る(中)西部の荒野を貫く
話題| 神奈川新聞| 2018年4月25日(水) 12:00

鉄道コラム 前照灯(314)バンコク・BTSスカイトレイン、王都の空を走る
話題| 神奈川新聞| 2022年1月31日(月) 00:00

鉄道コラム 前照灯(303)ムンバイ近郊鉄道はラッシュにご注意! ドアが開けっ放し
話題| 神奈川新聞| 2019年10月5日(土) 00:00

鉄道コラム 前照灯(258)スイスに「氷河急行」を追う
話題| 神奈川新聞| 2016年10月28日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(257)疾走シベリア鉄道、車窓にはバイカル湖
話題| 神奈川新聞| 2016年9月16日(金) 15:55

鉄道コラム 前照灯(289)アムトラックのコースト・スターライト、西海岸を疾走
話題| 神奈川新聞| 2018年6月22日(金) 12:00
コラム一覧はこちらから
神奈川にも縦横にレールが走ります。通勤路線に観光路線、探れば魅力はたくさん。愛好家の視点でまとめました。

鉄道コラム 前照灯(16)トンネルもまた、愉しからずや 出るときの開放感が…
話題| 神奈川新聞| 2010年1月29日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(20) ペコちゃん?タルゴ君? 丸さがウリ、東急デハ200形
話題| 神奈川新聞| 2010年2月26日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(63) 芥川龍之介「蜜柑」の世界 横須賀線沿いにたたずむ碑
話題| 神奈川新聞| 2010年12月31日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(27) 海の見える駅で「かんぱーい」 鶴見線・海芝浦駅の日曜
話題| 神奈川新聞| 2010年4月23日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(106) "どん詰まり"の駅、超私的3選
話題| 神奈川新聞| 2011年12月2日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(40) 猛暑、混雑…それでも夏の観光地もいい 盛夏の箱根にて
話題| 神奈川新聞| 2010年7月27日(火) 00:00

鉄道コラム 前照灯(73) そこは廃線跡…新百合ケ丘の細長い「自転車等保管所」
話題| 神奈川新聞| 2011年3月11日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(77) なぜ動かない? 横浜線、相模線…区分停電の苦労
話題| 神奈川新聞| 2011年4月10日(日) 00:00

鉄道コラム 前照灯(266)踏切との共生はできるか
話題| 神奈川新聞| 2017年1月20日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(127) 4カ月間だけの駅 戦時下の横須賀線「仮乗降場」
話題| 神奈川新聞| 2012年6月29日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(312)鉄道唱歌の詞は軍港の世界 レトロなJR横須賀駅
話題| 神奈川新聞| 2022年1月9日(日) 05:00
神奈川の路線コラム一覧はこちらから
語り出したら止まらないのが、鉄道ファンの思い出話。長い…といわず、お付き合いください。

鉄道コラム 前照灯(315)ヤマが消えて50年、振り返る冊子 動態復元したSLも
話題| 神奈川新聞| 2022年9月11日(日) 13:00

鉄道コラム 前照灯(136) 路面電車と地下鉄 四国、東京、そして横浜
話題| 神奈川新聞| 2012年10月15日(月) 12:00

鉄道コラム 前照灯(112)「駅そば」を考える 旅情あり、効率あり…
話題| 神奈川新聞| 2012年1月30日(月) 00:00

鉄道コラム 前照灯(272)「ムーンライト」考 青春とともに
話題| 神奈川新聞| 2017年3月17日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(33)北海道に廃線跡を訪ねて(3) 谷をまたいだ御幸線の橋
話題| 神奈川新聞| 2010年6月4日(金) 00:00

鉄道コラム 前照灯(56)細かい、楽しい、優しい…車内放送に乗る人の声
話題| 神奈川新聞| 2010年11月13日(土) 00:00

鉄道コラム 前照灯(290)羽幌線の記憶 北海道の日本海沿いのロングラン
話題| 神奈川新聞| 2018年8月3日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(295)釧路を走った「石炭列車」消えゆく 国内唯一の専門貨物
話題| 神奈川新聞| 2019年3月29日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(248)「青ガエル」渋谷でも人気者です
話題| 神奈川新聞| 2016年4月22日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(45)深名線の思い出(上) 3両の始発、1両ずつの折り返し
話題| 神奈川新聞| 2010年9月1日(水) 00:00

鉄道コラム 前照灯(246)「急行」挽歌 さよなら定期運行列車と、あの旅情
話題| 神奈川新聞| 2016年4月1日(金) 12:00
ベテラン記者が若いころに撮りためていたSLたちの雄姿が、モノクロ写真でよみがえります。

鉄道コラム 前照灯(181) 北辺の機関車たち(1) 幌延の夜
話題| 神奈川新聞| 2014年2月28日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(185) 北辺の機関車たち(2) 長万部のC62ニセコ
話題| 神奈川新聞| 2014年3月28日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(186) 北辺の機関車たち(3) 意気軒昂なり、釧路のC11
話題| 神奈川新聞| 2014年4月4日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(187)北辺の機関車たち(4) 厳寒の常紋信号場
話題| 神奈川新聞| 2014年4月11日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(189) 北辺の機関車たち(5) 上目名のC62重連
話題| 神奈川新聞| 2014年4月25日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(194) 北辺の機関車たち(6) 塩狩峠のC55
話題| 神奈川新聞| 2014年6月20日(金) 12:00

鉄道コラム 前照灯(196) 北辺の機関車たち(7) 興浜北線の9600
話題| 神奈川新聞| 2014年7月18日(金) 12:00
コラム一覧(300本)はこちらから
番外編:川崎鶴見臨港バス物語
鉄道ではなく、バスのお話。川崎市や横浜市鶴見区の住民に親しまれながら、創業80年を迎えたバス会社の物語です。