他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. 平塚の夏の風物詩がフレーム切手に 七夕まつりと花火大会

平塚の夏の風物詩がフレーム切手に 七夕まつりと花火大会

話題 | 神奈川新聞 | 2021年6月17日(木) 05:00

平塚市の風物詩を紹介したフレーム切手(日本郵便南関東支社提供)

 日本郵便南関東支社は14日、神奈川県平塚市の夏の風物詩を紹介したフレーム切手を同市内や周辺市町の29郵便局で販売開始した。

 同支社は約10年前から、同市観光協会が主催する観光風景写真コンクールの入選作品を使ってフレーム切手を作製し、地域の魅力発信に取り組んでいる。

 今年は、昨年に新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止となった「湘南ひらつか七夕まつり」と「湘南ひらつか花火大会」の写真を題材にした。

 同支社は「フレーム切手を通じてイベントの雰囲気を楽しんでほしい」と話している。

 300シート限定で、1シート1300円。日本郵便公式ホームページ内「郵便局のネットショップ」でも販売している。問い合わせは同支社電話044(280)9180。

切手に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング