バーチャルの世界で運慶仏に願いを─。鎌倉時代の仏師・運慶が手掛けた仏像を3DVR(仮想現実)化し、写経や仏像彫刻などと組み合わせた歴史体験が7月から始まる。運慶仏5体を所蔵する浄楽寺(横須賀市芦名)や行政、企業などで構成する「BUSHIDO文化協会」が実施し、観光振興に加え寺院と地域の新たな関係づくりにも役立てる。
バーチャル映像は…
運慶仏を3DVR化、観光振興へ 横須賀の浄楽寺など
3DVR化された運慶仏の影像(浄楽寺提供) [写真番号:657561]
写経と願い事を書いた和紙をタブレット端末で取り込みバーチャル運慶仏に奉納する=浄楽寺 [写真番号:657562]