人気アニメ「機動戦士ガンダム」の“実物大”模型が30日、横浜市の山下ふ頭で報道陣に公開された。

横浜港を背景に立つ高さ約18メートルのガンダムは、重低音を響かせて手足を動かす姿を初披露。
演出を手掛けた川原正毅さんは「足元からガンダムを見上げ、迫力を楽しんでほしい」と呼びかけた。一般公開は12月19日から。
ガンダムの起動実験を開始する─。ゴーという重低音とともに始まるカウントダウンの後、大音量のブザ-が鳴り響き、水蒸気が噴出してドックが開く。
左足、右足、両手
実物大のガンダム、横浜港・山下ふ頭で「起動」 搭乗体験も
「こいつ、動くぞ」…人気アニメ「機動戦士ガンダム」の〝実物大〟模型が30日、横浜・山下ふ頭で報道陣に公開され、重低音を響かせながら迫力の動きを初披露した。一般公開は12月19日から=横浜市中区の山下ふ頭 (C)創通・サンライズ [写真番号:429656]
腕を上げ、指を滑らかに動かすガンダム=横浜市中区の山下ふ頭 (C)創通・サンライズ [写真番号:429682]
横浜港の風景と迫力のガンダムを間近に楽しめる特別デッキ=横浜市中区の山下ふ頭 (C)創通・サンライズ [写真番号:429683]