キャリア会員はコース変更をお願いします。クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。
新しいコースの概要、変更はこちら
menu
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
検索
新規登録・ログイン
ログイン
会員登録/ログイン
ログアウト
様
CLOSE
年 月 日
フォロー・シェアボタン
話題 | 神奈川新聞 | 2020年11月10日(火) 16:00
閉じる
地元の施設について理解を深めようと、真鶴町立まなづる小学校(同町真鶴)の5年生35人が9日、同町岩から湯河原町吉浜を結ぶ「真鶴道路」のトンネル内などを見学した。 同小の5年生は、総合の授業で町の自然や魅力について学んでおり、「身近にあるが内部を知らない施設」として真鶴道路が挙がり、初めて訪れることになった。
この記事は有料会員限定です。
月額980円で有料記事読み放題/100円で24時間読み放題のコースも。詳しくはこちら
一覧
トンネル内で高所作業車の乗車体験をする児童ら=真鶴道路 [写真番号:406643]
この写真に関するお問い合わせ