キャリア会員はコース変更をお願いします。クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。
新しいコースの概要、変更はこちら
menu
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
検索
新規登録・ログイン
ログイン
会員登録/ログイン
ログアウト
様
CLOSE
年 月 日
フォロー・シェアボタン
話題 | 神奈川新聞 | 2020年9月29日(火) 05:00
閉じる
大和市福田の常泉寺でヒガンバナが見頃を迎えている。酷暑の影響か、かつてない遅さという。 境内には約5千輪が植えられ、彼岸の時期は多くの人が訪れる名所。今年は白色や黄色の品種が咲き出したのが9月下旬からで、メインの赤色はつぼみの状態が目立った。 青蔭文雄住職は「開花は昨年も遅かったが、今年はそれ以上で2週間程度ずれた。赤色のヒガンバナはようやく今週末に咲きそろいそう」と話している。
一覧
ヒガンバナの見頃を迎えた常泉寺 [写真番号:358825]
この写真に関するお問い合わせ