神奈川ゆかりの宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙飛行士、野口聡一さんの3度目の宇宙への挑戦を応援する特設ウェブサイト「みんなで応援しよう! 野口宇宙飛行士 ISS MISSION」がオープンした。併せて宇宙で挑戦する野口さんを応援するツイッターキャンペーン(11月30日まで)も開催している。
野口さんは横浜市出身で、茅ケ崎市育ち。米国・スペースX社が開発した新型宇宙船「クルードラゴン」の運用初号機に日本人として初めて搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)に約半年間滞在。さまざまな実験やミッションを行う。米国航空宇宙局(NASA)と同社によると、運用初号機の打ち上げは10月23日以降の見通し。
野口宇宙飛行士ミッション広報事務局による特設サイトでは、打ち上げの瞬間を生中継するスペシャル番組を配信するほか、ISSでのミッションや活動リポートを随時発信。既にISS内で着用する服や、持参する宇宙日本食の情報を紹介している。
また、「#挑戦をやめない」を付けて、これからの半年間で達成したい自分の挑戦をツイートして参加し、野口さんと一緒に挑戦するキャンペーンも開催。参加者から抽選・選考で計5人を、宇宙にいる野口さんとリアルタイムで交信して直接話ができるイベントに特別招待する。詳細は特設ウェブサイト(https://noguchi-mission.jaxa.jp)で。