他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. 県警音楽隊がユーチューブ 発足70年「元気出る配信を」

新型コロナ
県警音楽隊がユーチューブ 発足70年「元気出る配信を」

話題 | 神奈川新聞 | 2020年9月6日(日) 11:35

県警音楽隊が公開したユーチューブ動画の一場面

 神奈川県警音楽隊が動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルを開設した。今年は発足70年の節目だが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、恒例の定期演奏会が中止になるなど、3月以降は公の場での活動休止を余儀なくされている。収束が見通せない中、画面越しだが、洗練された音色と躍動感あふれるパフォーマンスを届け、県民を元気づける「音の懸け橋」の役割を果たす。

 第1弾の動画はチャンネル開設のPRを兼ね19日に配信。活動休止前の昨年12月に茅ケ崎市で開催した定期演奏会の「刑事ドラマテーマ」の音源に、ユーチューブ用に撮影した隊員の映像を組み合わせた。カラーガード隊の演技も織り込まれている。

 五島一雄楽長の「今、音楽隊にできるのは安全・安心な地域社会の実現に向け、夢や希望のメッセージを伝えること。元気が出る配信を企画していくので期待してほしい」とのメッセージも収めた。

「隊員の士気高い」

動画に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング