
民主党の長妻昭代表代行は12日、横浜市中区で開かれた同党のフォーラムで講演し、維新の党と合流する新党について「われわれは(自民党と異なる)もう一つの道や価値観、多様性を認める社会という選択肢を力強く大きく示す」と述べた。
フォーラム後に会見し、維新の党の江田憲司前代表が新党結成後も参院選神奈川選挙区で民主現職に加えて2人目の候補擁立を目指す姿勢を示していることについて言及。「共倒れになったら元も子もない。本当に2人当選する態勢なり、世論、無党派の動き、候補者の資質も分析して新党結成後に速やかにどうするか決めていく」と慎重に検討する考えを表明した。「われわれは改憲勢力に3分の2の議席を取らせてはならないと考えている。神奈川は新党の理念に共鳴する地域」と期待感も示した。
次期衆院選に向けた候補者調整については「維新の重鎮の江田さんもいるので、同じ党の中で話し合えばきちんと決着できる」と説明。地方組織の合流についても「神奈川の場合は一定の時間がかかるかもしれないが、きちんと議論すれば早めに合流できる」と述べた。