他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. ケネディ駐日米大使インタビュー全文/Ambassador Kennedy interview transcript full text

ケネディ駐日米大使インタビュー全文/Ambassador Kennedy interview transcript full text

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2015年8月29日(土) 03:00

 ケネディ駐日米大使へのインタビュー全文は以下の通り。

Q1: 女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム「World Assembly for Women in Tokyo」が今年も8月に都内で開催予定ですが、政府は女性の活躍促進の取り組みを重要課題に掲げています。すでに世界では各界で女性のトップ・リーダーが活躍していますが、大使は、今後の社会において女性の果たす役割についてどのようにお考えでしょうか。

 今日のグローバル経済のなかで社会が繁栄するには、社会に貢献する一方で家庭を大切にする平等な機会が、男女を問わず与えられなければなりません。全ての国民が参加し、女性を代表する民主主義国家を実現するには、政府に登用される女性を増やし、指導的役割を果たす女性を男性が支援する必要があります。

(将来における男性の社会での役割という問題について)
 この問題を男性と女性が競合しているという概念でとらえるべきではありません。安倍首相が指摘したように、女性の完全な経済参加が実現すれば日本の国内総生産(GDP)は14%増加し、社会全体が恩恵に預かります。現状が変化して、女性が育児と仕事のバランスを取ることができるようになれば、男性が子どもと過ごす時間も増え、仕事の生産性も向上することになります。

Q2: 大使は、ご自身の家庭教育において、女性の役割をどのように教えられ、学んでこられたでしょうか。米国においては女性がリーダーとして活躍する理由は何でしょうか。いずれ女性の米大統領が登場する日も到来するとお考えでしょうか。

 幸運にも、私の家族の中には、模範となるような、強く、知的で情熱的な女性がいました。祖母のローズ・ケネディは、女性に参政権が認められた1920年にはすでに30歳になっていましたが、家族の中で最も政治的能力に優れ、家族の選挙運動では素晴らしい演説をして人気を博しました。信仰心も厚く、私たちには、他者の人生をより良いものにする責任があることを教えてくれました。

 私の母は、知性にあふれた女性で、男女同権論者でした。結婚前はジャーナリストとして働き、ホワイトハウスでは大統領夫人の役割を再定義しました。弟と私が大学に進学した後、出版業で素晴らしいキャリアを築きました。女性は自立し、何事も恐れるべきではないという信念を持っており、自らの人生をそのように全うしました。このような模範となる素晴らしい女性たちが身近にいたことに感謝しています。彼女たちから学んだ教訓のいくつかを伝えていきたいと思っています。

(米国で女性がリーダーとして活躍する理由について)
 米国の女性は日本の女性と同じように、リーダーになるために奮闘しています。官民いずれにおいても女性の登用はいまだ進んでおらず、育児や家事の大半を担っているのは女性です。同じ職種でも、女性の賃金は男性よりも低いままです。しかし、大きな前進もみられ、成功を収めている女性の数は日々増加しています。前進を阻まれるのを拒否し、互いに励ましあっている女性が増えています。仕事と家庭の両立は簡単ではありません。しかし、それに向かって奮闘する価値はあります。

 ミシェル・オバマ大統領夫人は日本を訪問したときにこのように言いました。「私は母親であることで、職業人として成長できました。というのも毎晩帰宅して娘たちを見ると、自分が何のために働いているかをあらためて確認することができたからです。また職業を持つことで、母親としても成長できました。なぜなら私自身が夢を追求することで、娘たちに自分の夢を追求する手本を示すことができたからです」

(女性の大統領の誕生について)
 それがいつになるかという問題はあるでしょうが、女性の米国大統領は必ず誕生するでしょう。既に女性下院議長も誕生してますし、現在の最高裁判所判事の3人は女性です。2016年の大統領選の有力候補者の一人は女性です。女性大統領の誕生はすぐに実現するかもしれません。

Q3: 日本政府は「ウーマノミクス」をかかげ、経済成長の原動力として女性の役割を強化すべきであると主張していますが、APECの「女性と経済サミット」でも女性の経済参加を妨げる障壁に対処する宣言が採択されています。女性起業家や女性リーダーの育成、女性が仕事と生活を両立できる環境作りが求められています。各国政府にどのような取り組みが求められているのでしょうか。

 各国政府が果たす役割で重要なのは、女性が経済に参加できるようにすることです。これには女性が直面する障害を包括的な視点からとらえる必要があります。嫌がらせや差別、保育施設や介護施設の不足、正社員になることを妨げる税制上および労働市場の障壁といった明らかな障害があります。一方で、夫は仕事、妻は家庭という伝統的な家庭像に沿って構築された職場の規範や文化的な決まりもあります。安倍政権は、この重要な問題に関する国家レベルでの議論を始めるとともに、女性の社会進出を促進させる政策を実施しており、これは評価に値します。しかし政府の力だけでこの問題を解決することはできません。財界は女性の指導、雇用維持、昇進において非常に重要な役割を担っています。高等教育機関は、女性教員や女子学生の数が少ない状況を是正する必要があります。家庭では、次世代に引き継がれる期待や価値観について話しあう必要があります。変化を起こすには、社会全体がひとつにならなければなりません。

 大切なのは、女性の問題以外についても議論することです。この取り組みは男性のためになり、また次世代にとっての機会は確実に拡大するでしょう。皆に恩恵をもたらす取り組みなのです。

Q4: 2014年ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんは女性教育の必要性を訴えました。世界の紛争地域では多くの女性や子どもが貧困にあえぎ、教育を受ける機会を失っています。こうした現状をどう見ていますか。また日米両国を始め先進国は、どのような支援策を取っていくべきでしょうか。

 世界では6200万人の少女および若い女性が教育の機会を奪われており、これは全くもって不当です。今日直面する他の多くの課題と同様に、この問題も一国だけの行動で解決することはできません。民主主義と人権の推進に取り組む国家間の連携が必要となります。日米以上に、この基本的な価値観の推進に熱心に取り組む国はありません。世界の開発援助に占める両国の割合が40%超であることに、日米の国民は誇りを持つべきです。ミシェル・オバマ大統領夫人と安倍昭恵首相夫人が今年3月に発表した、平和部隊と青年海外協力隊による新たな連携プログラム「女子に教育を」(Let Girls Learn)イニシアチブにより、日米のボランティアたちは、特にアジアの途上国において女子教育の強化に取り組んでいきます。

 問題を抱え、暴力がはびこる世界に平和をもたらすものは何かと自問してください。答えのひとつに、自分の文化とは異なる場所で生活し働くことで変化をもたらそうとする人たちや、両親や祖父母と協力して、彼らの娘や孫娘が尊厳を持って生活し、学校を卒業し、夢を追求し、貧困状態から脱して家庭を持てるようにする人たちの実践的理想主義があります。「女子に教育を」イニシアチブは、理解する、意思疎通をする、互いに教え学びあうという、時間のかかる不断の取り組みに投資することで、子どもたちに受け継いでほしい世界の実践モデルをつくることができます。

Q5: 日本が江戸時代の「鎖国政策」を転換し、米国との交流を始めたのが、横浜でした。当時100戸ほどだった横浜は現在370万人の人口を抱える日本有数の国際都市となりました。子育て支援、女性雇用の拡大策など、地方政府にも多くの役割が求められています。地方行政で先進的な施策を展開する横浜に対して、大使はどのような期待をされているでしょうか。メッセージをお願いします。

 林文子・横浜市長は、官民いずれの分野でも素晴らしい手本であり、草分け的な存在です。彼女は、女性の社会進出の促進に精力的に取り組んできました。私は、父親も母親も社会と経済に十分に貢献できるようにするため、保育施設を充実させる横浜市の取り組みを評価しています。また、横浜市は、女性の雇用継続を支援する制度を導入し、ワークライフ・バランスを促進する企業を助成しています。日米の他の自治体も女性の社会進出を支援する革新的な対策を打ち出していますが、まだ長い道のりがあります。WAW!のようなイベントは、女性の地位向上について革新的な考えを共有し、林市長をはじめとした先見の明を持った人の英知から学ぶ素晴らしい機会です。

Q6: 今年は太平洋戦争終結から70年の節目の年に当たります。戦争の惨禍を繰り返さないために平和の誓いをあらたにする時でもあります。日米交流をさらに深化させるために、どのような具体的なプログラムが必要でしょうか。日米関係の今後について、大使のお考えをお聞かせ下さい。

 過去70年にわたり、個人による幾多の犠牲と、友好、和解、敬意を示す数え切れない取り組みを通じて、私たちの両親や祖父母たちは、世界史上最も重要な同盟関係の1つをつくり出しました。日米関係は、アジア太平洋地域および世界の平和と繁栄を推進する力となっています。私たち一人ひとりがこのような取り組みの恩恵を受けており、この恩恵を次世代に引き継ぐことが私たちの責務です。だからこそ、オバマ大統領と安倍首相は、2020年までに日米の学生交流を倍増することを約束しました。

 互いの言語を話し、互いの家庭を知り、互いの習慣を理解し、互いの価値観を尊重する日米の若者を増やす必要があります。そうすれば、これからの70年間、日米関係はますます強固になるでしょう。私はこの取り組みの一翼を担うことができることを誇りに思い、他の人たちもこれに参加することを願っています。

English

Question 1:
The “World Assembly for Women in Tokyo” will be held in Tokyo again this month. The government regards the promotion of women’s empowerment as an important policy. There are now many top female leaders in the world. What does Ambassador think of women’s role in society in the future?

In order for societies to succeed in today’s globalized economy, both men and women must have an equal chance to contribute, as well as to care for their families. And in a democracy, in order for all citizens to participate and be represented, we need more women in government, and men to support women in leadership roles.

An equally important question would be- What does the Ambassador think of men’s role in society in the future?

This issue should not be framed as one in which men and women are in competition. As Prime Minister Abe has pointed out, the full economic participation of women would increase Japan’s GDP by 14 % - benefiting the entire society. The changes that would allow women to balance motherhood and career would also allow men to spend more time with their children while also being more productive at work.

Question 2:
In your own home, how were you educated with regard to the role of women? What are the reasons women become leaders in the U.S.? Do you think the U.S. will eventually have a female president?

I was fortunate to have strong, smart and passionate women in my family who taught by example. Although my grandmother, Rose Kennedy, was 30 before women were granted the right to vote in 1920, she was the political mastermind in our family, and the star speaker in family campaigns. She was also deeply religious and taught us that we all had a responsibility to make life better for others.

My mother was an intellectual and a feminist - she worked as a journalist before she got married, she redefined the role of First Lady while she was in the White House, and she had a distinguished career in publishing after my brother and I went to college. She believed that women should be independent and unafraid and lived her life that way. I am grateful to have had such inspiring role models in my life and I hope that I can pass on some of the lessons I learned from them.

What are reasons women become leaders in the US? Women in the U.S. struggle to become leaders, just as they do in Japan. Women are still underrepresented in U.S. government and business, women do the majority of caregiving and housework, and women are paid less than men for the same work. However, great progress has been made and increasing numbers of women are succeeding every day.

There are more and more women who refuse to be held back, and each one of them inspires others. Balancing work and family isn’t easy, but the struggle is worth it.

As Michelle Obama said when she was here in Japan, “being a mother made me a better professional, because coming home every night to my girls reminded me of what I was working for.

And being a professional made me a better mother, because by pursuing my dreams, I was modeling for my girls how to pursue their dreams.”Do you think the U.S. will eventually have a female president?

There is no doubt that the US will have a woman President - it’s just a question of when.

We have already had a woman Speaker of the House. Three women are currently serving as Justices of the Supreme Court, and a leading candidate to be President in 2016 is a woman-- so it might be very soon.

Question 3:
The Japanese government is implementing “womanomics” policies based on the proposition that the role of women as a driving force for economic growth should be reinforced. The APEC “Women and the Economy Summit” has also adopted a declaration dealing with the removal of obstacles to women’s participation in the economy. It is indeed necessary to nurture women entrepreneurs and leaders and create an environment of work-life balance for women. What do you think governments should do in this respect?

Governments have an important role to play in making sure that women are empowered to participate in the economy. This requires a comprehensive look at the obstacles women face. There are obvious ones like harassment and discrimination, the lack of child-care and eldercare facilities, tax-code and labor market barriers to full -time employment.

There are also workplace and cultural norms that are structured for a traditional family where the husband works and the wife stays home. Prime Minister Abe and his government deserve credit for launching a national debate on this critical issue and implementing policies to facilitate women‘s advancement. But government can not solve this problem alone. The business community has a vital role to play in mentoring, retaining and promoting women. Academic institutions need to rectify the underrepresentation of women faculty and students. And families need to talk about the expectations and values that are passed from one generation to the next. In order for change to take place, the entire society must come together.

It is important to make sure that this debate is not only about women. This effort will benefit men and it will certainly increase opportunity for the next generation. It is a win-win for everyone.

Question 4:
Malala Yousafzai, winner of Nobel Peace Prize in 2014, advocates the need for education for women. Many women and children in conflict areas around the world are suffering from poverty and are deprived of opportunities to receive education.

What do you think of this reality? What aid policies should Japan, the U.S., and other advanced countries adopt?

The fact that 62 million girls and young women around the world are deprived of an education is a terrible injustice. Like so many of today’s challenges, this cannot be solved by one country acting alone. It is going to take a partnership between countries committed to democracy and human rights.

And there are no two countries more committed to those fundamental values than the United States and Japan. Citizens of both our countries should take pride in the fact that together the U.S. and Japan provide over 40% of the world’s development aid. And thanks to Let Girls Learn - a new partnership between the Peace Corps and JOCV announced by First Ladies Michelle Obama and Akie Abe last March - Japanese and American volunteers will be working to strengthen girls’ education in developing countries, particularly in Asia.

When we ask ourselves, “What will bring peace to our troubled and violent world?”, one of the answers is the practical idealism of committed people who bring change by living and working in cultures very different from their own, who work with parents and grandparents to empower their daughters and granddaughters to live with dignity, to finish school, to pursue their dreams, and to raise their families out of poverty. By investing in the slow daily work of understanding, communicating, teaching and learning from each other, Let Girls Learn can create a working model of the world we want our children to inherit.

Question 5:
Japan reversed its isolationist policy during the Edo Period and started exchanges with the U.S. in Yokohama, which has grown from a village of some 100 households then to a top international city in Japan with a population of 3.7 million. Local governments also need to play a role in such areas as child care assistance or expansion of women’s employment. What are your expectations for Yokohama, which takes the lead in implementing progressive policies in local administration?

Do you have a message for Yokohama? Mayor Fumiko Hayashi is a remarkable role model and pioneer, both in business and in government. She has been tireless in her dedication to promoting women’s advancement.

I applaud the City of Yokohama’s efforts to make daycare available so that both fathers and mothers can fully contribute to society and the economy. Yokohama also provides subsidies to companies that introduce systems to support the continued employment of women and promote work-life balance.?Other local governments in Japan and the United States have come up with innovative ways to support women’s advancement, but we still have a long way to go. Events such as WAW! are a great way to share innovative ideas on women’s empowerment and learn from the wisdom of visionaries like Mayor Hayashi.

Question 6:
This year marks the 70th anniversary of the end of the Pacific War. This is also a time to renew our pledge for peace, in order not to repeat the tragedy of war. What concrete programs will be necessary to deepen Japan-U.S. exchanges? What do you think of the future of the Japan-U.S. relationship?

Over the past 70 years, through countless individual acts of sacrifice and friendship, reconciliation and respect, our parents and grandparents created one of the greatest alliances the world has ever known. The US- Japan bilateral relationship is a force for peace and prosperity in the Asia - Pacific region and around the world. Each of us is the beneficiary of those efforts and it is our responsibility to pass on this gift to future generations. That is why President Obama and Prime Minister Abe committed to double the number of student exchanges by 2020.

We need more young Americans and Japanese to speak each other’s language, to know each other’s families, understand each other’s customs and respect each other’s values so that the US - Japan relationship will be even stronger 70 years from now. I am proud to be a part of that effort and I hope others will join this work.

 
 

大統領に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング