他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 心肺停止の男性を救助 看護師ら5人に感謝状市 横須賀

心肺停止の男性を救助 看護師ら5人に感謝状市 横須賀

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2018年11月27日(火) 02:00

感謝状を受け取った(右から)浮田さん、加藤さん、松田さん、西沢さん=16日、横須賀市消防局
感謝状を受け取った(右から)浮田さん、加藤さん、松田さん、西沢さん=16日、横須賀市消防局

 三浦市の三浦海岸で開かれていたイベントで心肺停止になった男性(66)を救助したとして、横須賀市消防局はこのほど、看護師や医師ら男女5人に感謝状を贈った。

 同消防局によると、男性は9月9日午前、イベント中に突然、心肺停止になって倒れた。参加していた、いずれも看護師の西沢美代子さん(43)=川崎市高津区=、松田和子さん(55)=同市幸区=、矢野陽子さん(42)=横浜市金沢区=の3人と、建設業の加藤清治さん(68)=同市神奈川区=が救命措置を行い、救急隊に引き継いだ。

 ウインドサーフィンをするために近くにいた麻酔科医師の浮田慎さん(39)=千葉県市川市=も救急車に同乗。男性は自動体外式除細動器(AED)を使った手当てを受け、病院に到着する前には会話ができるまで回復したという。

 贈呈式には矢野さんを除く4人が出席。佐藤正高局長から感謝状を受け取った西沢さんは「助かって本当に良かった。無我夢中だった」と笑顔を見せ、松田さんも「自分の病院でもやっていることなので、普通に何の抵抗もなくできた」と語った。

 
 
 
 

感謝状に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング