他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 男性職員の育休「徹底」 黒岩知事、職員の取得率低迷で

男性職員の育休「徹底」 黒岩知事、職員の取得率低迷で

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2020年1月22日(水) 05:00

黒岩祐治知事(資料写真)
黒岩祐治知事(資料写真)

 黒岩祐治知事は21日の定例会見で、男性県職員の育児休業取得率(2018年度)が全国平均を下回ったことについて、「(幹部職員による)イクボス宣言など、取りやすい環境をつくっているとは思うが、働き方改革の中で(取得促進を)徹底したい」と述べた。

 小泉進次郎環境相が育休取得を表明したことには「『空気を変えていきたい』との思いだと聞いている。注目度は高く、『大臣も育休を取っていいんだ』ということでインパクトのあること。私は評価したい」と語った。

 総務省の調査によると、男性県職員の育休取得率は3・2%で、都道府県の平均(3・7%)を下回っていた。

育児休業に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング