他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 誘致推進費4億円 計画策定、市民周知に 横浜市予算案

IR考
誘致推進費4億円 計画策定、市民周知に 横浜市予算案

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2020年1月15日(水) 05:00

IR施設の誘致先として有力視されている横浜港の山下ふ頭=横浜市中区
IR施設の誘致先として有力視されている横浜港の山下ふ頭=横浜市中区

 横浜市が、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の推進事業費として、2020年度当初予算案に4億円を計上することが14日、分かった。IR事業者とともに政府に申請する「区域整備計画」の策定、交通アクセス対策などの調査、市民への周知などに充てるとみられる。

 20年度当初予算案は、林文子市長が昨年8月に誘致表明後、初めて編成されるもの。関係者によると、4億円のうち、IR事業者の公募・選定や区域整備計画の策定に2億2千万円、インフラや交通アクセス対策などの検討・調査に9500万円、広報よこはま特別号の配布などに5500万円が、それぞれ割り当てられる見通し。

 市は超党派の国会議員連盟による法制化の動きがあった14年度から18年度まで、当初予算に調査費名目で1千万円を計上。ただ市長選が行われ、林市長が「白紙」を掲げて3選した17年度は執行されなかった。

 19年度も調査費1千万円を計上した上で、表明後に2億6千万円の補正予算案を組み、最大会派「自民党・無所属の会」と公明党の賛成多数で可決された。

 2億6千万円には、ギャンブル依存症に関する市内の実態調査費、専門的な調査分析の外部委託費、広報関連費などが含まれた。昨年12月からは全18区を対象に、市民説明会を開催している。

 政府は21年1月から7月まで、区域整備計画の申請を受け付ける予定。市は21年前半の市会に諮った上で、申請する考えを示している。

「カジノ要らない」 野党議員が横浜視察

 立憲民主や共産など野党でつくる「カジノ問題追及本部」は14日、横浜市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を目指す山下ふ頭(同市中区)を視察した。反対を掲げる横浜港運協会の関係者とも意見交換し、「日本にカジノは要らない」と訴えた。

 
 
 
 

カジノ・リゾート施設(IR)に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング