他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 秋雨の中「最後の訴え」/参院神奈川補選

秋雨の中「最後の訴え」/参院神奈川補選

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2009年10月24日(土) 23:05

新人4人の争いとなった参院神奈川選挙区補欠選挙。各候補者は24日、肌寒い秋雨の降る中、「最後の訴え」に声をからした。主要政党の党首クラスや閣僚らも応援に駆け付け、駅頭や街頭で支持を呼び掛けた。

自民党の角田宏子さんは午前10時から約3時間、谷垣禎一総裁らと横浜市北部で街頭演説を繰り広げた。夕方からは地元の国会議員と横浜駅周辺で街頭に立ち、「今日この場所から自民党は変わる」と訴えた。

谷垣総裁や閣僚経験者の石原伸晃さん、小池百合子さんらが応援入り。谷垣総裁は「相手候補の背中に、もう手が届いている」と強調した。

角田さんは「直接政策を訴えたい」と最後まで駅頭の遊説に力を入れ、事務所に戻った後、支持者らに「必ず勝つ」と強調した。

共産党の岡田政彦さんは午前8時のJR新横浜駅を皮切りに、横浜市内11カ所を回った。

与党・民主党に是々非々の態度で臨む「建設的野党」の立場を徹底してアピール。党県委員会幹部も応援に駆け付け、福祉、雇用、子育て、平和など共産党の政策を主張。観光客らでにぎわう中華街や元町では「政治を前に進めましょう」と訴えた。

横浜駅西口の商業ビル前では、「力を合わせて立ち上がれば、世の中は変えられます」と訴え、支持者らと握手を交わした。

民主党の金子洋一さんは日中、横浜市内を駆け巡り、夕方以降は川崎市長選の民主推薦候補と川崎駅前や溝の口駅前で演説した。

長妻昭厚労相や菅直人副総理が応援。雨中でも多くの聴衆が集まった。金子さんは「鳩山政権で、私の経験や知識をお役に立たせてほしい」と力を込めた。

長妻厚労相は「新政権の中間テストの評価をしていただく選挙だ」と強調。菅副総理も「日本の政治が音を立てて変わりつつある。鳩山内閣を応援する気持ちで金子さんを勝たせてください」と呼び掛けた。

幸福実現党の加藤文康さんは、午前9時に桜木町駅前で訴えを始め、横浜市内を回った。景気対策や国防強化などをアピールした。

【】

 
 
 

桜に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング