他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 市内散策コース紹介のガイドマップ、全面改訂/川崎

市内散策コース紹介のガイドマップ、全面改訂/川崎

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2012年12月18日(火) 22:24

川崎市内の自然や史跡を巡る散策コース「川崎ふるさとの小径(こみち)」のガイドマップが、全面リニューアルされた。これまでの折り畳み形式を冊子形式に変更し、認定されている全10コースを紹介。持ち運びと歩きながらの見やすさに配慮した。

認定は1978年、「多摩自然遊歩道」が皮切り。市内に残る自然や史跡をつなぎ、市民に親しんでもらうことが目的だった。順次コースも増え、2008年には小径へ名称を改めた。ガイドマップは03年に一部改訂したが、全面的な見直しは初めて。リニューアル後の冊子のタイトルは「川崎散歩ゆるり旅」。1コースずつ、見開きの2ページに地図を掲載し、さらに次の2ページでコース内の各見どころについても解説している。

コースは、緑地の中を歩くものや多摩川沿いを訪ねるもの、桜やアジサイの花が楽しめるものなど多彩で、さまざまな魅力に触れることができる。各区役所や支所、出張所などで無料配布。問い合わせは、市緑政課電話044(200)2381。

【】

桜に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング