1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 選挙
  5. 二宮町変化の兆し「まるでミニバブル」 転入超過続くも…

二宮町長選課題
二宮町変化の兆し「まるでミニバブル」 転入超過続くも…

選挙 | 神奈川新聞 | 2022年11月11日(金) 06:30

 二宮町長選と町議選は15日に告示され、20日に投開票される。町の課題を追った。


沿岸部を中心に移住者が増加している二宮町

 「まるでミニバブルのよう」。二宮町など西湘エリアの不動産賃貸、土地売買を手掛ける太平洋不動産(同町二宮)店長の宮戸淳さん(44)はそう表現した。

 新型コロナウイルス感染症が拡大した2020年度以降、同町では転入者が転出者を上回る「転入超過」が続いており、22年度は9月時点で37人増と増加傾向を維持している。

 一方、人口はこの10年間で約2千人減少し、21年は2万7381人。15歳未満は10%強、高齢化率が35%を超えた。急速に少子高齢化が進行している状況に変わりはない。

 そんな町に新たなムーブメントが起きている。

この記事は有料会員限定です。

月額980円で有料記事読み放題。詳しくはこちら

二宮町長選・二宮町議選に関するその他のニュース

選挙に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

政治・行政に関するその他のニュース

アクセスランキング