岸田文雄新政権の発足から間もない中での衆院選が熱を帯びている。解散から17日後の投開票は戦後最短、コロナ禍で初の大型国政選挙と、異例づくしの政治決戦に各党はどう戦うのか。県組織の幹部らに今回の選挙の意義や戦略を聞いた。

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(1)自民党県連幹事長・土井氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月22日(金) 05:00

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(2)立憲民主党県連代表・阿部氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月23日(土) 05:00

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(3)公明党県本部選対本部長・三浦氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月24日(日) 05:00

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(4)共産党県委員長・田母神悟氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月25日(月) 05:00

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(5)日本維新の会県組織顧問・松沢氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月26日(火) 05:10

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(6)国民民主党県連代表・小粥氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月27日(水) 05:00

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(7)社民党県連合・金子氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月28日(木) 05:00

衆院選2021神奈川の各党かく戦う(8)NHK党海老名市議・三宅氏
選挙| 神奈川新聞| 2021年10月30日(土) 06:30