他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 選挙
  5. 【熱戦・候補者】小此木八郎氏 疑問は受け止め真摯に

横浜市長選
【熱戦・候補者】小此木八郎氏 疑問は受け止め真摯に

選挙 | 神奈川新聞 | 2021年8月19日(木) 22:50

坂井学官房副長官(左から2人目)と支持を訴える小此木八郎氏(同3人目)=12日、横浜市泉区

 「コロナ対策という大きな壁を乗り越えなければならない」。10日夕、保土ケ谷駅前(横浜市保土ケ谷区)で演説していた前国家公安委員長の小此木八郎氏(56)に、帰宅途中の女性が声を掛けた。「カジノをやらないって本当ですか」

 出馬にあたってカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の横浜誘致「取りやめ」を表明したものの、閣僚としてはIRを推進していただけに、「(有権者の)4割は疑いのまなざしだ」と真摯(しんし)に受け止める。

 街頭では、有権者と率直に語り合うと決めている。女性には「賭(か)けごとで街づくりをするのが嫌だという市民の強い思いを知った」と、立場を変えた理由を正直に明かした。

 自民市議の8割が陣営を支え、地元選出の菅義偉首相も支持を表明。公明党からも厚い支援を受ける。

 公約に掲げる横浜版成長戦略などの実現には国との連携が不可欠。自民党の衆院議員は応援演説で力を込めた。「次の横浜を築くため、国との交渉力を持っているのは小此木さんだけ」

 
 
 

横浜市長選に関するその他のニュース

選挙に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

政治・行政に関するその他のニュース

アクセスランキング