1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 厚木基地フッ素問題 米軍が蓼川に排水放流 知事「遺憾」

厚木基地フッ素問題 米軍が蓼川に排水放流 知事「遺憾」

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2022年10月11日(火) 20:56

在日米海軍厚木基地

 在日米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)で人体に有害な有機フッ素化合物「PFOS」「PFOA」を含む泡消火剤が流出した問題で、米軍が7日に基地内にためていた排水をフィルターに通した上で蓼川に放流したことが11日、分かった。黒岩祐治知事が同日の定例会見で明らかにし、「今回の放流は県や(流域の)綾瀬市との事前調整がなく、一方的に連絡があって実施されたもので遺憾と言わざるを得ない」と述べた。

 米軍は問題発生後、有機フッ素化合物を含む排水を基地内の調整池でためていた。放流量や8日以降の状況は不明。県によると、下流域での健康被害などは確認されていないという。

「地元と十分な調整を」

この記事は有料会員限定です。

月額980円で有料記事読み放題。詳しくはこちら

在日米軍厚木基地に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング