他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 横浜市立中学校の「全員給食」 自校式は7割超が「困難」

横浜市立中学校の「全員給食」 自校式は7割超が「困難」

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2022年4月21日(木) 21:40

山中竹春市長(資料写真)

 横浜市は21日、山中竹春市長が市長選で公約に掲げた市立中学校の「全員給食」の実施方式についての検証結果(中間報告)を公表した。校内で調理する「自校方式」と、近隣校で調理して運ぶ「親子方式」は敷地や設備などに余裕がなく、いずれも7割超の学校で「実施困難」とされた。市側が同日の市会常任委員会で報告した。

 検証結果によると、「自校方式」は敷地に余裕がないことから、全145校のうち106校(73%)で実施困難と判断。「親子方式」も小学校の調理能力が足りなかったり、食缶置き場の整備が難しかったりして120校(83%)で実施が難しいとされた。

山中市長はどう説明

中学校給食に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング