2050年の脱炭素社会実現に向けて、小田原市と湘南電力(同市)などは27日、太陽光発電設備を設置した家庭を対象に市内の飲食店などで利用できるクーポン券を発行する社会実験をスタートした。同市は30年までに再生可能エネルギー導入量5倍を目標に掲げ、二酸化炭素(CO2)削減量に応じた「対価」を渡すことで、再生可能エネの需要促進と地域経済の活性化の“一石二鳥”を目指す。
同市は同日、湘南電力とエネルギー関連事業を展開する「…
再エネ普及へ飲食クーポン 小田原、家庭や店舗に利益還元
太陽光発電を行った一般家庭にクーポン券を発行する社会実験の取り組みを説明する湘南電力の原社長=小田原市役所 [写真番号:840861]