立憲民主党と国民民主党は11日、インターネット投票の導入に向けた法案を衆院に提出した。政府に推進会議を設置し、制度、技術面の課題を法施行後1年をめどに検討。2025年の参院選から本格実施を目指す。
立民の中谷一馬氏(…
インターネット投票推進法案を提出 立民と国民
法案を提出する立憲民主党の中谷一馬氏(中央右)、後藤祐一氏(左)、青柳陽一郎氏(右)ら=国会内 [写真番号:655965]
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
立憲民主党と国民民主党は11日、インターネット投票の導入に向けた法案を衆院に提出した。政府に推進会議を設置し、制度、技術面の課題を法施行後1年をめどに検討。2025年の参院選から本格実施を目指す。
立民の中谷一馬氏(…
法案を提出する立憲民主党の中谷一馬氏(中央右)、後藤祐一氏(左)、青柳陽一郎氏(右)ら=国会内 [写真番号:655965]